歯磨き粉選びでお困りの方へ
					2017年05月04日 [スタッフブログ, 医院ブログ]
					
			
					皆さんは、発砲剤の入った歯磨剤(歯磨き粉)使うとブラッシングの時間が短くなると聞いたことがありますか?
発泡剤(歯磨き粉)の泡立ちが良いとそれだけで満足してしまい、あまり隅々まで磨けていないのではないかといままで私は思っていました。
 
専門誌を読んでいたらそのことについて書いてありました。
 
発泡性のある歯磨剤(歯磨き粉)を使って歯磨きの実験をしてみたらそのような事実はなかったそうです。
 
現代の歯磨剤(歯磨き粉)は、発泡剤の発泡性も低く抑えられていて、
歯磨剤の泡立ちが原因でブラッシング時間が短縮することもないそうです。
発泡性剤の機能は成分を分散させ、その成分の機能を発揮しやすくしてあるそうです。
この機能のおかげでフッ化物(フッ素)を口の中にいきわたらせてくれるそうです。
再石灰化現象の促進にもつながるそうです。
さらに、発泡剤が配合されていることにより、歯磨剤(歯磨き粉)の使用量が少なくても効果的に綺麗にでき、汚れの付着も抑えられるそうです。
 
患者様、おひとり、おひとりのお口の状態にあった歯磨剤(歯磨き粉)を五條歯科医院のスペシャリスト達よりご紹介させていただきます。セルフケア商品のご質問等ありましたら遠慮なくご質問下さい。
医院内にて歯磨剤(歯磨き粉)など購入して頂きセルフケア用品に取り入れてください。
 
		
	
						 
					
< 前の記事へ
次の記事へ >
	
				
				 
			
			
			
				
			© GOJO DENTAL CLINIC|金沢文庫の歯医者さん