駐車場完備
ご予約・お問い合わせ
tel045-791-0118
診療時間 9:00 - 13:00 14:30 - 18:00
休診日 :土曜・祝日|急患随時受付

お知らせ一覧

金沢区金沢文庫の歯医者さん【五條歯科医院】 金沢区金沢文庫の歯医者さん【五條歯科医院】

「歯の磨き方」だけじゃない、100年時代の予防歯科

2025年08月25日 [医院ブログ]

■五條歯科医院が大切にしている、“暮らしに寄り添うOHI”

「歯科医院で歯磨きの指導を受けたことはあるけれど、あまり印象に残っていない」
「ちゃんと磨いているのに、むし歯や歯周病をくり返してしまう…」
そんなお悩みはありませんか?

五條歯科医院では、TBI(歯の磨き方指導)に加えて、生活習慣や心のクセまで見直すOHI(口腔衛生指導)を実践しています。

■TBIとOHIの違いとは?

TBI(Tooth Brushing Instruction)は、歯ブラシの当て方、動かし方、フロスの使い方など、「どう磨くか」を学ぶ技術的な支援です。

一方、OHI(Oral Hygiene Instruction)は、磨き方だけでなく、次のような「生活全体のリスク」を見つめ直すサポートです。

  • 食生活(糖質の頻度・時間帯)
  • 睡眠の質やストレス
  • 喫煙・飲酒・服薬などの健康状態

OHIは、一人ひとりの人生に寄り添う“暮らしからの予防”です。

■五條歯科医院が提供する、5つのOHIステップ

金沢文庫の住宅街で20年。
私たちは、地域に根ざした「人生100年時代の予防歯科」を目指しています。
OHIは、以下のような流れで行います。

  1. リスク評価の見える化(唾液検査・プラークスコアなど)
  2. 生活習慣のヒアリングと振り返り
  3. TBI(ブラッシング)の確認と改善指導
  4. 患者さんと一緒に目標を設定
  5. 継続的な再評価と支援

すべて個室の診療室で行いますので、周囲を気にせず、じっくりご相談いただけます。

■子どもから高齢者まで、“予防”は生涯のテーマ

五條歯科医院には、ご家族で通われる患者さんもたくさんいらっしゃいます。

年齢やライフステージによって変化するリスクに対して、その人に合った“無理のない続け方”をご提案するのがOHIの役割です。

■磨き方から、暮らし方へ。

歯の健康は、「毎日の選択」の積み重ねです。
予防の第一歩は、「できることから、気づくことから」。
私たちと一緒に、“暮らしに寄り添う予防”を始めてみませんか?

お知らせ一覧

© GOJO DENTAL CLINIC|金沢文庫の歯医者さん

Top